忍者ブログ
飽くまでブログ
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

四月後半から始まった学校関係の製作物も、もう佳境。
そろそろラストスパートに向けて動き出さねばならぬ時期になってしまいました。
うーあー、つらいだろうなー、たいへんだろーなー!
でも世にはもっと大変な人もいるのでこの程度のこといちいち気にしちゃあおれませんな。
泣き言恨み言を言いながらやっつけちゃうご予定です。



そんな中にもかかわらず、日曜日は映画を観て来ました。
ALWAYS 続・三丁目の夕日」です。
昭和三十年代を巨大な屋外セットとSFXを使用し徹底的に再現し、また人情味溢れるストーリーで大好評を博した前作の続編であります。

実はですね、これを見る前にちょいと上映日時やらを確かめようと某ポータルサイトの映画情報を拝見したのですが、そこには先行上映会に行った方々の述べる不評の嵐が。

ああ!そんなこと知りたくなかった!
ってまたこのパターンか!

というような状況だったのですが、実際に観てみるとなんら問題はなく。
あのときと同じ三丁目の夕日の姿を見ることができたのでした。
冒頭にちょびっとだけ出てくる某怪獣サマとそのテーマ曲(注1)に心奪われ、(だってそういう人ですもの)
さらには街の情景や人との繋がりに心を打たれる。
そんな良い映画でした。


そういう映画をなんで酷評するのかしら!とは思わないでもないのですが、ちょぴっとだけ気持ちは分かったり。
前作に比べ、脚本がちょっと整合性が取れていない部分が目立つような気もしますし、ご都合的なところも多く気になる人はやっぱり気になるのだなあと思います。
とはいえ、これははっきりと言えることだと思うのですが、
この映画はあくまでも娯楽映画です。
あまり前作を神格化し過ぎず、芸術作品のような崇高さを求めずに肩の力を抜いて観るのがこの映画を楽しむ秘訣だと思います。




え?やだなあ、泣いたなんてそんな・・・、いやその・・・。


(注1)きぐるみでなくフルCG。でもやっぱりどきどきしました。多分にやついてたと思ふ。

PR
と、いうわけで「包帯クラブ」、拝見してきました。
わりとCMうってるんで結構メジャーかと思います。

前置き無しに総括すると、思ったより面白い映画です。
まっとうに青春ドラマつくってて、また細かいギャグが面白くて。
さらに柳楽優弥って役者すごくて。
まあ、そんなものです。

いえ、そりゃあ突っ込みどころはたくさんありますよ?撮影した後はちゃんと片付けろとか、警官はギャグなのかとか、そのニックネームセンスはどうなのかとか、なんで刺すねんとか、あの子ただの痛い子だよ、とか!

とはいえ全体的に無難なつくりなので、無難愛好家とかにお勧めです。
突出したものは特にありません。
思ったより」が好きな方は期待せず観にいきましょう。


・・・ああ!これほど取り立てて書くことがないのも珍しい!

まあしかし、包帯クラブを現実でやったら叩かれてニュース沙汰になっちゃうよなあ。


とにかく若いっていいよね!うん!

僕の知り合いに、ラーメンとチョコレートが好きな方がいるのですが、どうも二つ並べて表記するとまずそうで仕方がありません。なぜなら双方、食べ物ではありますが相容れないものだからでしょう。
同様に、「メカニック(機械工)」「幽霊」
書いてみてもそう違和感があるものではありませんが、同じドラマ内に両立するとなると首をかしげてしまいます。(もっとも相容れないものをテーマとするなら別問題ですが)
それを強く感じさせたのは今日拝見させていただいた映画、

「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS」

です。
なぜ今さらコレなのか、というのは、あれです。
おもむろに「あ、怪獣映画が見てぇ」、と天啓がありましたのでそそくさとレンタル店へ向かったのですがDVDがあったのがコレとファイナルウォーズの二作しかなかったためです。
(ファイナルウォーズは以前テレビで見たのでスルー)

えー、久々に怪獣映画見ましたけど結構楽しめましたよ。うん。
やっぱりこう、怪獣が動いてばっこばっこ壊すだけでも楽しいですし。
メカゴジラはなんかものごっそ強かったし、しかも劇中では「機龍(きりゅう)」としか呼ばれてませんし。
あ、あとドリル。


ただ・・・、ストーリーがほぼ「モスラ」な上に、主人公である整備工のお兄ちゃんが
「機龍はもう戦いたくないと言っている、眠りたいんだ・・・!」みたいなことをのたまってしまうあたりどうかなあ・・・と。

なんと今回のメカゴジラは、初代ゴジラの骨をメインフレームとして使用しており、また駆動系には初代ゴジラの細胞を基にしたDNAコンピュータを使用しているそうで、ゴジラと戦うと暴走するそうです。だめじゃないか。
そして最終的に自らの意思と称してモスラの糸でぐるぐる巻きになったゴジラとともに海溝へ無理心中。
ううむ・・・。

ラスト付近には「機龍・・・、ありがとう・・・」みたいなよさげなシーンもあるのですが・・・。あまりにファンタジーなのがちょっともったいなかったなーという気がします。いっそSF風味に徹してAIとかの方が楽しかったかもしれません。



でもまあ怪獣映画は好きなので楽しかったですよ。

この夏、世界はトランスフォームする!というよう分からんキャッチコピーのトランスフォーマー見てきたよ!

なんか予告編とか完璧にパニック映画風味だったので、こいつぁやばいんじゃなかろうかとちょぴっと期待してたんだけど、別にそんなことは無かったぜ!

それどころかバンブルビーを筆頭とするトランスフォーマー軍団がかっこよすぎてもうね。
流石、映像革命とプッシュするだけありますね。
変形も何してんだか分からないくらいスムーズですし、この映像で市街地戦なんというメカ好きにはたまらないシーンもあります。
ロボット好きは必見だと思いますぜ。

さらにまた、彼らの性格のよろしいこと!
あくまで人間を傷つけないように行動し自己犠牲もいとわない彼らの精神にはやはり心がときめきます。


それにひきかえ…。

なんか人間が全体的にウザいというわけの分からん映画です。
なまじ、彼らの性格が良い分、ひどさ三割増しくらいな感じです。
筆頭、主人公に続きヒロインや母等など、ウザさ大爆発です。

一押しは彼、特務機関のリーダーっぽいおいちゃん。
子供相手にムキになって煽ったり、権威振りかざしたり大活躍です。
ビバ小物。
ちょっぴりイライラ☆

こんなんじゃあ、オプティマスに見捨てられても知らないよ!


地球の危機なのですから情報伝達はしっかりしてほしいものです。
国防長官にすら、ヤな扱いされちゃってます。
最終的に和解するとかそういうドラマあるんだろうなあ、と思ったけど別にそんなことなk(ry

以下ちょっとネタバレ

劇中、ちょっぴり心配だったのがオプティマス達が軍に攻撃されないか。
だって軍側の視点だと彼らが味方かどうかわかんない上に情報も入ってきてないんだよ!
某ウルトラマンのごとく、ビシビシ攻撃されて主人公に
「違うよ!彼らは敵じゃない!味方だよ!」
なんてシーンがあるものと思ってたけど、別にそんなことなk(三回目

杞憂でした。

とは言ってもまあ娯楽映画としては成功じゃないでしょうか。
気になるところはありますが、ざっくばらんに楽しむ分には問題ナッシングであります。
流石にダイ・ハードには及ばなかった感はありますが、十分です。
夏は君もトランスフォーム!

余談ですが。私が見たのは字幕版だったのですが、今回ばかりは吹き替えが正解だったよう。
やはり、玄田哲章ですよ。玄田哲章。


しかし感想は早いうちに書くに限りますな。台詞とかもううろ覚えモード突入ですし。
友達に対しては、
「え?映画? いやいや、テスト期間中だぜ? そう行ってられるかよ!」
みたいなことを言ってたので、堂々とダイ・ハード4.0を鑑賞してきました。

いや!ね!ほら、うちのお父様がお金出してくれるとのことで、僕はホイホイついていってしまったわけで!
いわゆる、たなぼた…、いや不慮の事故みたいなもんですよ。

(´・ω・`)でもまぁ、ダイ・ハード観た事なかったんですけどね。
たしかスパイダーマン3を観にいったときもこんな状況だったはずw


そんときとは違ってえらく楽しめました。へー、ダイ・ハードってこんなんなんかーみたいな。
全編通して痛快なヒーローモノなので肩の力を抜いて楽しめますね。
何より印象的だったのが、後ろの席のおばちゃんがえらく笑っていたことw
それくらい、破天荒かつハッタリの効いたアクションシーンが展開されてたってことなのですよ。
戦闘機のくだりなんかはもうたまらんですね。笑えます。

やっぱりたなぼたでした。
つけあわせ

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
_
[02/13 a]
[02/12 イカ]
[11/01 a]
[10/25 社]
_
[08/29 a]
プロフィール
HN:
あおさぶろう
HP:
性別:
男性
趣味:
フレナ
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]