飽くまでブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この夏、世界はトランスフォームする!というよう分からんキャッチコピーのトランスフォーマー見てきたよ!
なんか予告編とか完璧にパニック映画風味だったので、こいつぁやばいんじゃなかろうかとちょぴっと期待してたんだけど、別にそんなことは無かったぜ!
それどころかバンブルビーを筆頭とするトランスフォーマー軍団がかっこよすぎてもうね。
流石、映像革命とプッシュするだけありますね。
変形も何してんだか分からないくらいスムーズですし、この映像で市街地戦なんというメカ好きにはたまらないシーンもあります。
ロボット好きは必見だと思いますぜ。
さらにまた、彼らの性格のよろしいこと!
あくまで人間を傷つけないように行動し自己犠牲もいとわない彼らの精神にはやはり心がときめきます。
それにひきかえ…。
なんか人間が全体的にウザいというわけの分からん映画です。
なまじ、彼らの性格が良い分、ひどさ三割増しくらいな感じです。
筆頭、主人公に続きヒロインや母等など、ウザさ大爆発です。
一押しは彼、特務機関のリーダーっぽいおいちゃん。
子供相手にムキになって煽ったり、権威振りかざしたり大活躍です。
ビバ小物。

こんなんじゃあ、オプティマスに見捨てられても知らないよ!
地球の危機なのですから情報伝達はしっかりしてほしいものです。
国防長官にすら、ヤな扱いされちゃってます。
最終的に和解するとかそういうドラマあるんだろうなあ、と思ったけど別にそんなことなk(ry
以下ちょっとネタバレ
劇中、ちょっぴり心配だったのがオプティマス達が軍に攻撃されないか。
だって軍側の視点だと彼らが味方かどうかわかんない上に情報も入ってきてないんだよ!
某ウルトラマンのごとく、ビシビシ攻撃されて主人公に
「違うよ!彼らは敵じゃない!味方だよ!」
なんてシーンがあるものと思ってたけど、別にそんなことなk(三回目
杞憂でした。
とは言ってもまあ娯楽映画としては成功じゃないでしょうか。
気になるところはありますが、ざっくばらんに楽しむ分には問題ナッシングであります。
流石にダイ・ハードには及ばなかった感はありますが、十分です。
夏は君もトランスフォーム!
余談ですが。私が見たのは字幕版だったのですが、今回ばかりは吹き替えが正解だったよう。
やはり、玄田哲章ですよ。玄田哲章。
しかし感想は早いうちに書くに限りますな。台詞とかもううろ覚えモード突入ですし。
なんか予告編とか完璧にパニック映画風味だったので、こいつぁやばいんじゃなかろうかとちょぴっと期待してたんだけど、別にそんなことは無かったぜ!
それどころかバンブルビーを筆頭とするトランスフォーマー軍団がかっこよすぎてもうね。
流石、映像革命とプッシュするだけありますね。
変形も何してんだか分からないくらいスムーズですし、この映像で市街地戦なんというメカ好きにはたまらないシーンもあります。
ロボット好きは必見だと思いますぜ。
さらにまた、彼らの性格のよろしいこと!
あくまで人間を傷つけないように行動し自己犠牲もいとわない彼らの精神にはやはり心がときめきます。
それにひきかえ…。
なんか人間が全体的にウザいというわけの分からん映画です。
なまじ、彼らの性格が良い分、ひどさ三割増しくらいな感じです。
筆頭、主人公に続きヒロインや母等など、ウザさ大爆発です。
一押しは彼、特務機関のリーダーっぽいおいちゃん。
子供相手にムキになって煽ったり、権威振りかざしたり大活躍です。
ビバ小物。
こんなんじゃあ、オプティマスに見捨てられても知らないよ!
地球の危機なのですから情報伝達はしっかりしてほしいものです。
国防長官にすら、ヤな扱いされちゃってます。
最終的に和解するとかそういうドラマあるんだろうなあ、と思ったけど別にそんなことなk(ry
以下ちょっとネタバレ
劇中、ちょっぴり心配だったのがオプティマス達が軍に攻撃されないか。
だって軍側の視点だと彼らが味方かどうかわかんない上に情報も入ってきてないんだよ!
某ウルトラマンのごとく、ビシビシ攻撃されて主人公に
「違うよ!彼らは敵じゃない!味方だよ!」
なんてシーンがあるものと思ってたけど、別にそんなことなk(三回目
杞憂でした。
とは言ってもまあ娯楽映画としては成功じゃないでしょうか。
気になるところはありますが、ざっくばらんに楽しむ分には問題ナッシングであります。
流石にダイ・ハードには及ばなかった感はありますが、十分です。
夏は君もトランスフォーム!
余談ですが。私が見たのは字幕版だったのですが、今回ばかりは吹き替えが正解だったよう。
やはり、玄田哲章ですよ。玄田哲章。
しかし感想は早いうちに書くに限りますな。台詞とかもううろ覚えモード突入ですし。
PR
この記事にコメントする